人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

artandlove☆もんもく日記2

Free Dance 2

月に一度の及川徳子さんこと、徳ちゃんのFree Dance に行ってきました( ^ω^ )
徳ちゃんの、思わず笑ってしまう本気のラジオ体操~からの、
声にうっとりする瞑想っぽい導入~からの、Dance。

空の広がるスタジオで、音楽に合わせて、好きな様に動く時間です。

それだけなのに、泣いてしまう人もいるし
鼻水の洪水になってしまう人もいる。

ひたすら楽しくなっちゃったり
遊び疲れて寝てしまう人も(笑)

少し前にうちに遊びに来てくれた想真君というダンサーの男の子に
体を動かす。ということは
感情表現なのだ。ということを教わって以来
Dance に対する考え方が変わりました。
http://artandlove.exblog.jp/23675824/

言葉になったり、ならなかったりする気持ちも
音楽や空間と調和をしながら体を動かすことによって
気持ちよく消化することができる。

たらたら流れる汗の中に、そんなことを思います。

先日、自称「踊り子」の田中泯さんがあるインタビューで

「踊る前に、すでにそこに踊りがあるんです。
心が動くから、体が動くんだから」

とおっしゃっていました。
こうしよう。と思って体を動かすのではなく
心が躍るから、身振りが出る。

そういえば、子供の頃は、自分もそうだった。

泯さんによると、日本には古来から「おどり」という言葉があって
その時代時代でいろんな字があてられていた。
日本舞踊とかの形になる以前から
心が動くから体が動く。
というとてもナチュラルな感覚を
昔から日本人は持っていたものらしい。
そんな民族は、自分の知る限り日本人だけだ。と。

わたしたちはいつ、そんな自分の中の自然な衝動を
見失ってしまったのだろう?
型にはまらないと、動けない。みたいになってきちゃったんだろう?

わたしたちは肉体を持った精霊で
いつも心を躍らせて生きてきたはずなのに。

感受性の強いひとほど、いっぱい踊るといいのかもしれない。

ところで、徳ちゃんのセレクトの曲の中に
月の光の下で植物が芽吹くのを感じましょう。
というのがあるのだけど、
月の光が照らしている時と、
植物が芽を吹くところの
その中に満ちているエネルギーは
おんなじなんだな。ということを
踊っていてふと感じました。

人間の肉体部分って、ほとんどにく月がついた字で表されるけど
(脳。とか、腰とか)
そういうところからきてるのかもしれないなあ。

昔の人は、なんて自然と一体だったんでしょう。
今はそんなふうに、一度離れて
改めて、いろいろなことに気づいていく時期かもしれないね。


自由に動けない人も多いので
すぐには難しいかもしれないけど
一緒にやれば大丈夫( ^ω^ )
ぜひ、ご一緒にいかがですか?
Free Dance は月一回。
仙台青葉カルチャーにて。

Free Dance 2_c0195362_18503516.jpg




by terasumonnmoku | 2015-04-28 21:18 | Comments(0)

スピリチュアルアーティスト/セラピスト/時々社会活動 前過労死等防止対策推進委員。勝手に自死防止活動推進中。スピリチュアルとリアルをアートで融合し、人の繋がりの力で新しい世界の創造を目指しています。

by terasumonnmoku