人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

artandlove☆もんもく日記2

自分を変える読書。

大掃除気分が盛り上がらない?

ので、
せっせとマルクスを読んでます(^-^)


自分を変える読書。_c0195362_16552654.jpg

例年、この時期はお正月の準備で
おおわらわだったことを思うと
夢のよう・笑。

本を読み、勉強してるだけで終わる1日。
これって理想的です。

来年も、こんなペースで暮らしたいな。

大好きな読書の面での2016年は、
まるごとマルクスの年でした。
資本論の1巻目を、4ヶ月かけて読み、
サルでもわかる系や、東大生が読む系のマルクス本も読み、

力尽きてまた元気を貯め、

年末には
出版された時から
ずっと読みたかった

「マルクス その可能性の中心」

をついに読了。
満足過ぎる。
ふるふるふる( ̄▽ ̄)

きっと誰も興味はないと思うけど!
全然気にせず中身について書いちゃうと、

柄谷行人さんは、ここで資本論を
ソシュールが記号論で言語を扱ったように扱い、
読み解いている。

商品に、あるように見える内面的な価値が
実は存在しないということ。
そこにあるのは「関係性」だけであり、
意味作用は空間に生まれるに過ぎないこと。

資本論の課題は、
貨幣形態によって隠蔽された根源的な差異を見出すことと、またいかにしてそれが隠蔽されるのかを解明することだ。
という、著者の玉ねぎの皮をむくような解説を読みながら、一年が終わっていくのは
ほんとうに楽しい♡

そして自分が今、なぜ、マルクスを読んでいるのかも、そこからまた、どこに向かおうとしているのかも

本人にはわかっていないのですが、
これがこの先必要な装備であって、
理解できようができまいが、
せっせと「学習」するしかない。

ということを、
わたしは知っているのです(^-^)

自分を変える読書。_c0195362_17021994.jpg


そして
これは同じく年末のお供本の一冊。
ホーキング大先生(^-^)

最近スピの世界で大流行りな量子力学ですが、周り中研究者という環境から、
トンデモ系が恥ずかしい・笑。

自分が変なことを言うのはいいけど、
人の変な発言を引用するのは嫌なので、
できるところまでせっせと勉強します。

まだ途中だけど、
「ひも理論」とここで量子物理学とようやく繋がって
ほっとしてるところ(^-^)

何といっても量子物理学の中で一番ロマンチックなのは
「物体の位置や経路、さらには過去や未来が正確には決められない」
ところ。

粒子はスタートからゴール地点を飛んでいる
あるきまった時間に、決まった場所にいることがない。

これを物理学者のファインマンは、粒子は
スタートからゴールまでのあらゆる経路も取りうる。
と解釈しました。

粒子は、すべての経路を同時に取りえる。
互いに干渉しあいながら。

過去が決まっていないという事は
現在を観測することによって過去が変わる。
という事を意味するのだそうです。

めっちゃどきどきする。

量子物理学的には

宇宙では

時間は未来から過去へ流れる。

なんちゃんて。

(実際に記述してあったのは
「歴史がわたしたちを作るのではなく、私たちの観測によって
私たちが歴史を創っているのです」
ということでしたが!)

こってりしたマルクスと、
爽やかなホーキング博士って、とても素敵な取り合わせで
わたしのように妙ちきりんな趣味の人には
おすすめです☆
(そんな人がいたら会ってみたい☆)

自分を変える読書。_c0195362_17021994.jpg

31.マルクス その可能性の中心
32.若者よ マルクスを読もう
33.ホーキング、宇宙と人間を語る

by terasumonnmoku | 2016-12-30 16:28 | 読書 | Comments(0)

スピリチュアルアーティスト/セラピスト/時々社会活動 前過労死等防止対策推進委員。勝手に自死防止活動推進中。スピリチュアルとリアルをアートで融合し、人の繋がりの力で新しい世界の創造を目指しています。

by terasumonnmoku