個展会場に遊びに行くと
みんなが遊びに来てくれていました(^ ^)
ともちゃん、まゆみちなん、かなちゃん、さゆりちゃん、希望の会のKさん、てっちゃん、ボイパ部隊と、マチコちゃん♡
居ない時にいらしてくださったUさんも、
ありがとうございます😊
みんなに見てもらえて
絵も嬉しそう♡
わたしと感性が似ている
超エンパス、HSPの、まゆみちゃんは
泣きそうになりながら!
ともちゃんは朗読会で生けてくれることになっている、お花のイメージをつくりながら、
みんな絵を味わってくれてます!
てっちゃんの差し入れのチョコ
めちゃくちゃおいしかった♡
ありがとうございます😊
はまゆうの、このスペースが
とても好き。
絵を描いても、
それを一堂にしてみることって
なかなかできないので、
ほんとに嬉しい。
ありがたく、幸せな時が流れていきます(^ ^)
今回わかりやすく
1番人気の絵はこれ↓
<大日如来成分の多い阿弥陀如来像>
〇〇風、じやなくて
成分、なんだね
とよく言われるのですが、
「成分」です(^ ^)
わたしにとってエネルギーは
抽象ではなく、
普通にリアルなもの。
これはエネルギー的に68パーセント大日如来
32パーセント阿弥陀様の像なのに、
リアルな形は阿弥陀様。
というのがおもしろかったので
そのままタイトルにしました♪
この阿弥陀像は先日伺った
もと浄土真宗だった
蓮台寺というお寺に
元からあったものだそうなのです。
けれとも、代替わりした今の庵主?の皆様が
真言宗。
ご本尊が大日如来。
阿弥陀様も大日如来もだいたい同じ仏様ということで、特に気にせず、毎日お経をあげている
とお聞きしたのですが、
おそらくみなさんの思いが
大日如来に向かっていたために、
仏像が形を超越して
大日如来につながってしまったのでは
ないかと思われます。
なので形は阿弥陀様のままだけど、
顔とだいたいの感じを
エネルギー的に正しく
直してしまいました♡
どうなんだろう。
わたしにとっては見える通りに描いたものですが
こういう描き方って
やはりちょっと普通と違うかもしれないよね。
個展キミにYESをいう、は10月5日まで!
詳細
9月営業日
次回わたしが行けるのは26日。
この日行けるよ!って方は
連絡ください^_^